遺産分割を弁護士に依頼するメリットについて

相続が発生したとき、遺産分割をご自身で進めるのか、弁護士に依頼するのか、どちらが良いのか迷うこともあると思います。

そこで、今回の記事では、遺産分割を弁護士に依頼するメリットについて解説します。

遺産分割について弁護士への依頼を検討しているという方はご参考にされてください。

1 有利な条件での解決が期待できる

遺産分割について、ご自身で交渉すると、相手方から押し切られてしまい、不利な条件を提示されるということも少なくありません。

相手方との関係性から、ご自身では遠慮してしまってなかなか強く言えないということもあるでしょう。

そもそも、法的知識がないので、相手方の言っていることが法的に正しいのかについて判断できないということもあり得ます。

弁護士に依頼した場合には、法的に適切な分割を念頭において遺産分割協議を行うので、法的に妥当でない不利な条件で合意することとなる可能性は低いでしょう。

弁護士は、依頼者の利益の最大化を目指すので、有利な条件での解決が期待できます

2 まとめ

今回の記事では、遺産分割を弁護士に依頼するメリットについて解説しました。

京都の益川総合法律事務所は、遺産相続問題に力を入れています。

遺産分割協議が進まず困っている、相手方が弁護士に依頼したので自分も弁護士への依頼を検討しているという方は、まずはご相談ください。

keyboard_arrow_up

0752555205 問い合わせバナー 無料法律相談について