今回の記事では、前回の記事に続いて、遺産分割を弁護士に依頼するメリットについてご説明します。
遺産分割を弁護士に依頼すべきか迷っているという方は、ご一読ください。
1 複雑な事案でも対応しやすい
遺産分割を行うときには、以下のように、注意が必要な場合があります。
・子どもと親が相続人になる
・相続人に認知症の方が含まれる
・行方不明の相続人がいる
・海外に住んでいる相続人がいる
これらの場合には、それぞれ適切な方法で対応する必要があります。
たとえば、子どもと親が相続人となる場合には、特別代理人の選任が必要となる可能性があります。
また、相続人に認知症の方が含まれる場合には、成年後見人の選任が必要となる可能性があります。
弁護士に依頼すれば、上記のような複雑な事案でも適切な方法での対応ができるため、スムーズに遺産分割を進めることができます。
2 まとめ
今回の記事では、遺産分割を弁護士に依頼するメリットについて解説しました。
お読み頂いた方の参考になれば幸いです。
京都の益川総合法律事務所は、遺産相続問題に力を入れており、初回相談は無料です。
京都、滋賀、大阪、兵庫で遺産相続についてお困りの方は、まずはご相談ください。

当事務所は、1983年創業の老舗法律事務所です。
遺産分割、遺留分侵害額請求、遺言書作成など、遺産相続案件に強い法律事務所であると自負しております。
お悩みの方は、是非お気軽にお問い合わせ下さい。