今回の記事では、前回の記事に続いて、遺産分割を弁護士に依頼するメリットについてご説明します。
遺産分割を弁護士に依頼するか検討中である、迷っているという方の参考になれば幸いです。
1 ストレスを軽減できる
ご自身が遺産分割協議等を行うことは、大きなストレスとなるものです。
親族、特に疎遠な親族や仲の悪い親族と話をしなければならないときや、遺産分割協議をきっかけとして相手方と感情的な争いになってしまったというような場合、心理的に大きな負担がかかるでしょう。
弁護士に依頼をすると、弁護士が代わりに遺産分割協議等を行うので、ご自身で直接協議等をする必要がなくなるため、遺産分割協議等に伴うストレスを大きく軽減することができます。
2 まとめ
今回の記事では、遺産分割を弁護士に依頼するメリットについて解説しました。
遺産分割に伴うストレスが負担であるという方は、一度弁護士に相談されてはいかがでしょう。
京都の益川総合法律事務所は、遺産相続問題に力を入れています。
遺産分割について弁護士への依頼を検討しているという方、相手方から調停を申し立てられ対応を検討中であるという方は、まずはご相談ください。

当事務所は、1983年創業の老舗法律事務所です。
遺産分割、遺留分侵害額請求、遺言書作成など、遺産相続案件に強い法律事務所であると自負しております。
お悩みの方は、是非お気軽にお問い合わせ下さい。