今回の記事では、前回に続いて遺産分割を弁護士に依頼するメリットについてご説明します。
遺産分割を弁護士に依頼すべきか迷っているという方は、ご一読ください。
1 スムーズに話を進めやすい
当事者本人同士で遺産分割を進めた場合、スムーズに話を進めることができなくなるケースが多くあります。
法的に妥当な解決方法がわからないために、いちいち調べなくてはならず、煩雑です。
また、こちらが提案しても、相手方がいつまでたっても返答をしてくれないために、話が進まないというケースもよく耳にします。
弁護士に依頼すれば、法的に妥当な解決方法をふまえたうえで話を進めることができ、ご本人がいちいち調べるという手間も省けます。
また、相手方が返答をしないという場合でも、弁護士から連絡をすれば返答を得られやすくなることも多く、また、それでも返答がない場合には、調停を申し立てる等の対応をして解決を目指します。
2 まとめ
今回の記事では、遺産分割を弁護士に依頼するメリットについて解説しました。
遺産分割の話が進まず困っているという方は参考になさってください。
京都の益川総合法律事務所は、遺産相続問題に力を入れており、初回相談は無料です。
京都、滋賀、大阪、兵庫で遺産相続問題についての弁護士を探しているという方は、まずはご相談ください。

当事務所は、1983年創業の老舗法律事務所です。
遺産分割、遺留分侵害額請求、遺言書作成など、遺産相続案件に強い法律事務所であると自負しております。
お悩みの方は、是非お気軽にお問い合わせ下さい。